こんにちは。
全然ブログを更新しないことで定評のある、鎌倉担当です。
鎌倉は今日、桜が満開になりました。
すっかり春。こわいものが楽しい季節が近づいてます。
昨年10月に初出店し、さらに「南陀楼綾繁賞」をいただくという
とっても嬉しいできごととなった、
不忍ブックストリートの一箱古本市。
この春、再び出店させていただきます。
年2回、東京は谷根千で行われるこの古本市、
「春の一箱古本市」はゴールデンウィーク中の2日間にわたって開催され、
秋よりもさらにスケールが大きな催しになっています。
今回も、個性的な一箱がたくさん集まるようです! 楽しみです。
もちろん、「ちのり文庫」も、
とっておきの一箱をお見せします。
「コレだ!」と思えるこわい本だけを
一冊一冊、丁寧に詰め合わせております。
また、前回お買い上げいただいた方へプレゼントしていた
「ちのりちゃんシール」は、今回は、
色が選べるようになるかもしれません。
マグネットなど、暮らしに役立つちのりちゃん小物も、
引き続き販売します。ぜひお持ち帰りいただきたいです。
禍々しさがグレードアップした自慢の品ぞろえを
ぜひのぞきに来てくださいね。
「春の一箱古本市」、
開催日は、4月28日(土)・5月3日(木・祝)。
ちのり文庫は、5月3日に参加です。
最新情報は随時、このブログでお知らせしていこうと思います!
今年もいろいろと活動していく予定ですので、
どうぞよろしくお願いいたします。
不忍ブックストリートについてはこちら。
「春の一箱古本市」についてはこちら。
5月3日の出店者リストはこちらです。
◎出店場所など
5月3日(木・祝) 11:00〜16:00(終了時刻は予定)
※雨天決行です
ちのり文庫は、「明の窓/茶の間」さん(東京都台東区谷中3-9-1)にいます。
※当日お買い上げの方にもれなく、ちのりちゃんシールを差し上げます。
※マップはこちらで配布されています。
当日のお問い合わせは、ツイッター(@chinoribunko)へお気軽にどうぞ!
(鎌倉)